Sponsored Links

鯉のぼりの画像

最近はあまり見かけることが少ないですが、ちょうど4月5月ゴールデンウィークが近づくと鯉のぼりを見かけるようになります。

今はマンション住まいの方が多いので、マンションのベランダとかに飾る人が多いかもしれませんね。

でもよく考えたら、いつから鯉のぼりって飾ってたかなぁ?いつまでにしまえばよかったかなぁ?と疑問に思っているかたも多いかと思います。

Sponsored Links

いつからあげればいいか?

基本的には春分の日(3/20前後)以降であれば飾ってOKです。

ただイメージ的には3月中だと早い感じはありますよね。ご近所さんとの兼ね合いもあるかな笑と思います。

ですのでそういったことも考慮すれば4月初旬から下旬にあげるのがベターな選択でしょう。

いつまでにしまえばいいか?

ゴールデンウィークの連休が終わればしまうのが一般的です。

ただ5月中は飾っておいて問題はありません

キリが良いのは5/5の子供の日に片付けたり、ゴールデンウィークの期間の連休中に片付けることが良いですね。その期間に片付けておけばゴールデンウィーク気分が抜けるかもしれません笑。

大きい鯉のぼりを飾っている家などは土日にまとめて片づけているところも多いので、もしゴールデンウィークにどこかに出かけていて帰ってきて疲れて片づけられなくても問題はありませんね。

Sponsored Links

天気のいい日に片付ける

ただ地域によっては梅雨入りとかぶってしまうこともあり、飾っている鯉のぼりが濡れたりするとかなりめんどくさいのでなるべく早めにしまいましょう。

これは鯉のぼりなどの季節の祭事ごとのモノを粗末に扱わないようという意味を込められています。

なるべくなら5月中旬にまでには片付けましょう

地域によっては6月まで

地方になると祭事を旧暦(※昔のこよみ)で祝うところも多く、長野県の上田市や白馬村に行くと6月まで鯉のぼりを飾っているようです。

住んでいる地域によって差はありますが、ご近所さんの様子を見ながら片付けましょう。

あげる時期よりしまう時期が重要?

これはひな人形や、五月人形などの行事や祭事ごとでも共通して言えることですが、出す時期やあげる時期は特に早すぎても問題ありませんが、しまう時期に関しては、さっさとしまってしまうほうが縁起には良いと言われています。

先程も言いましたが、なるべく湿気の少ない天気のいい日にしまいましょう。

まとめ

  • あげるのは早くても4月第1週からもOK。ご近所が気になるなら4月中旬・下旬にあげるのがベター。
  • しまうのは遅くても5月中でもOK。なるべくなら5月中旬にはしまいましょう。
  • なるべくなら縁起も担いで、しまうのは早めにしましょう

まず基本的にはこれだ!という決まりはありません。

各家庭の都合やご近所関係、その時の天気などによって変更するといいかと思います。

Sponsored Links