Sponsored Links

喉に違和感を感じたり、異物感や詰まる感覚、吐き気がする人向けに、喉関連の病気などについてまとめてみました。

特に喉の異物感やつまりの感じは最近ではストレス関連で多い症状でもあるので参考になるかもしれません。

ただ病気の可能性もありますが、私もそうなのですが人によっては、ほぼ鼻うがいで解決するかもしれません。

Sponsored Links

喉の違和感があるときの考えられる病気の一覧と受診すべき科は何科?

喉の違和感は病気?って思っても色々なものがあります。

めちゃくちゃ多いのですが、喉の症状別とそれ以外の症状で病気と受診するべき科をまとめてみました。

喉の痛み

病気 喉以外の症状or備考 受診する科
咽頭炎
いんとうえん
頭痛発熱発疹 耳鼻咽喉科
咽後膿瘍
いんごのうよう
鼻呼吸がしにくい 耳鼻咽喉科
扁桃炎
へんとうえん
耳痛 体がだるい 耳鼻咽喉科
扁桃周囲膿瘍
へんとうしゅういのうよう
口が開き閉じがしにくい 耳鼻咽喉科
急性喉頭蓋炎
きゅうせいこうとうがいえん
呼吸がしにくい 耳鼻咽喉科
扁桃悪性リンパ腫
へんとうあくせいりんぱしゅ
耳痛 耳鼻咽喉科
咽頭がん
いんとうがん
耳鼻咽喉科

何か飲み込む時に喉が痛む

病気 喉以外の症状or備考 受診する科
逆流性食道炎
ぎゃくりゅうせいしょうくどうえん
胸痛 内科
食道裂孔ヘルニア
しょくどうれっこうへるにあ
喘息持ちの人はなりやすい 消化器内科or内科
食道モリニア症
しょくどうもりにあしょう
嘔吐や胸の骨の痛み 気管食道科or消化器内科
食道がん
しょくどうがん
食べ物が飲み込みにくい 耳鼻咽喉科or消化器内科
扁桃肥大
へんとうひだい
いびきやSAS※ 耳鼻咽喉科
脳梗塞
のうこうそく
意識・言語障害や失語症 脳神経外科or神経内科
ギラン・バレー症候群
ぎらん・ばれーしょうこうぐん
神経内科or内科
多発性硬化症
たはつせいこうかしょう
排尿障害など 神経内科or内科

※SASは睡眠時無呼吸症候群の略です。

関連記事:寝起きの頭痛の原因とは?スマホがダメ?

喉が枯れている

病気 喉以外の症状 受診する科
喉頭炎
こうとうえん
乾いた咳や喉の乾燥 耳鼻咽喉科
喉頭がん
こうとうがん
耳鼻咽喉科
喉頭乳頭腫
こうとうにゅうとうしゅ
耳鼻咽喉科
急性声門下喉頭炎
きゅうせいせいもんかこうとうえん
犬のような吠える咳 耳鼻咽喉科
声帯ポリープ
せいたいぽりーぷ
耳鼻咽喉科
声帯結節
せいたいけっせつ
耳鼻咽喉科
反回神経麻痺
はんかいしんけいまひ
声が鼻に漏れる,肩の痛み 耳鼻咽喉科

ざっとこんな感じです。多いですよね。。

病院によっては受診する科は異なる?

概ね耳鼻咽喉科(じびいんこうか)ですが、病院によっては一括で内科になっている場合もあります。

最近では大学病院や比較的地域の中でも大きい病院で総合診療科という科があり、とりあえず現状の細かな病状を聞いてから、何科を受診するか判断するようです。

全国の都道府県別総合診療科一覧

↑のリンクから各都道府県の総合診療科がある病院が一覧になっています。もし喉の違和感があってどういった症状か悩む場合は便利ですね。

Sponsored Links

喉の違和感で異物感やつまりを感じるのはストレス?

ただある程度喉の違和感の中でも異物感があったり、つまりの感覚があったりなどする場合、よく知られているのがストレスによる咽喉頭異常感症が最近は多いです。

昔はよくヒステリー球と言って、ちょうど鼻の穴の奥と喉の奥に接する箇所にごろごろつっかえたような症状からよく言われている病気(自律神経失調症のひとつ)です。東洋医学では梅核気(ばいかくき)とも呼ばれています。

私自身もストレスたまってるなぁと思っていたので、ネットで色々と調べてみると咽喉頭異常感症かなぁと思っていました。

異物感やつまりを感じたら疑うべき病気とは?

ちなみに私が病院に行ったときはまず多分、咽喉頭異常感症かもしくは以下の2つと言われました(総合診療科でまず受診)。

  • 食道ヘルニア
  • 逆流性食道炎

咽喉頭異常感症も含め、この3つは共通して喉の異物感やつまる感覚があります。

また喉の違和感によって過度なうがいや、喉が痛むような痰吐きをすると、喉の奥にある副交感神経が低下しやすくなり口が渇くなどの併発した症状が出るのが特徴です。

喉の違和感があるならまずは鼻うがいで解決する?

ただ結局私の場合は、検査しても上記の病気ではなく、単純に喉ちんこの両脇にくぼみ(扁桃腺)があり、その箇所にご飯の食べカスが貯まっていることが原因で喉の違和感を感じていたようです。

なので単純に鼻と喉の奥に違和感があるのなら、まずは自宅で鼻うがいをしてみてみるのもありです。私のように病院に行く前に解決するかもしれません。※外来の時はピンセットでそのカスをとられました。

病気の一覧にある扁桃炎の症状で、膿栓といってストレスによる白い塊が喉の奥の扁桃腺にたまる場合も鼻うがいで対応ができます。

ヒカキンさんが鼻うがいの動画が分かりやすかったのでシェアします。

動画では鼻うがい後何もしていませんが、鼻の中にカスが残るかもしれないので鼻うがい後はティッシュで鼻をかみましょう

鼻うがいを自宅でするなら


ハナノア 専用洗浄液(500mL)【ハナノア】

もちろん↑のハナノア等の医薬品でもいいですが、もし買うのがめんどくさいなら塩水で鼻うがいをするのでもいいです。

普通の水(お湯でも冷水でも)で鼻うがいは人間の体液と違うため、やってしまうと鼻の奥・耳の奥を痛めることがあります(真水と体液とでは浸透圧が違うため)。

ですので、もし医薬品無しで自宅で鼻うがいをする場合は、水に対して0.9%ほどの塩水で体液と同じ浸透圧になります。

例:250mlの場合、塩は2gほど。

まとめ

  • 喉の違和感を感じるなら病気かも?でもかなり多い!※病状ごとに表を参考にしてみてください
  • ストレスが溜まってるなら咽喉頭異常感症(自律神経失調症のひとつ)
  • とりあえず鼻うがいをしてつっかえが取れるかもしれません

私の場合は、ご飯を16穀米を食べていたせいで黒い穀物が扁桃腺に引っかかっていたので、膿栓というわけではありませんでした。

もし喉につっかえるような違和感を感じたら、とりあえず鼻うがいをして食べカスが出るか確認したほうがいいかもしれませんね。

Sponsored Links