スイカの栄養や効果は非常に多いです。
水分が95%を占めているので、スイカにはほとんど栄養がないと言われていますが、かなり栄養もありますし健康や美容効果もあります。
特に夏に食べるわけですが、夏バテの効果や美容効果はどんなものがあるか、簡単にまとめてみました。
また色が違うと少しだけ美容の効果も変わってきます。
夏バテに効果がある!
よく言われているのは夏バテにスイカがいいということです。
理由として、スイカの中に含まれるカリウムが疲労回復に効くということです。
というのも夏場は汗とともにカリウムが失われてしまいます。それを補うのにカリウムを多く含んだスイカが適してるわけですね。
もちろん疲労回復以外にもカリウムの栄養と効果は以下のようなものがあります。
- 疲労回復
- 利尿作用
- むくみに効く
特にスイカは昔から夏の風物詩として食べられてきましたが、よく大河ドラマ等で瓜(うり)※を暑さをしのぐための暑気払いとして食べられていますよね。※スイカはウリ科の野菜
また同じように夏バテ予防に食べるものとしてうなぎもありますよね。うなぎに関する記事は↓でも解説しています。
うなぎの関連記事1:うなぎの旬はいつ?天然と養殖で違いはある?
うなぎの関連記事2:丑の日にうなぎをなぜ食べる?由来は江戸時代から始まった!
カリウムのマメ知識
うえで言ったように、よくむくみに効くカリウムついて勘違いしがちなのは、スイカ中に含まれるカリウムがむくみに効くわけではありません。
カリウムにはむくみの原因となるナトリウムの排出を促す効果があるのです。
なので覚えておきましょう。
スイカ以外のカリウムを多く含んだ夏の果物
またスイカ以外にも夏の果物で、カリウムを多く含んだものがあります(※スイカはウリ科の野菜ですが、果物の堤で続けます)。
果物関連以外では、納豆やホウレンソウなどカリウムを多く含んだ食材はありますが、この記事では割愛します。
– | スイカ(100g) | なし(100g) | グァバ(100g) |
---|---|---|---|
カリウム | 108mg | 140mg | 240mg |
糖質 | 7.9g | 10.1g | 4.8g |
データ参考URL:http://www2.plala.or.jp/eddie/slim2/sl211.htm
表を見てもらうと分かりますが、意外とスイカのカリウムは多くありませんし、糖質で見るとグァバのほうが少ないのでヘルシーさでも負けてる感がありますよね。とは言ってもナシは糖質がやや高めですし、グァバはスイカほどの甘みはありません。
特に、ここ数年で市民権を得て色々なところで売られているグァバジュースはふんだんに砂糖が使われています汗。グァバを生で食べたことがある方ならわかると思いますが、実際のグァバはかなり味が薄いですよね。なんだかグァバジュースに比べてふんわりした味です。
こういったデータを見ても、夏なら水分が多く、程よく甘いスイカがベターなわけですね。
美容に効果!
でカリウム関連で利尿作用やむくみに効くのも美容効果なわけですが、スイカに含まれる栄養で具体的な美容効果は老化防止です。
その老化防止の効果のある栄養となるのが、スイカの色素のもととなるベータカロテン(カロチン)です。ちなみにベータカロテンは体内に入るとビタミンAに変わります。
また上記のような美容効果のほかにもベータカロテンは以下のような効果もあります。
- 動脈硬化予防
- 発ガン抑制効果
色で変わる?美容効果
ちなみに色素を構成するベータカロテン以外にも、リコピンという栄養素があり、そのリコピンにも抗酸化作用があり特に赤肉スイカのほうに多く含まれています。
もちろん品種などにもよりますが、美容効果を考えると黄色いスイカより赤肉のスイカのほうがいいわけですね。
海外には黄色いスイカがないらしい!
また色々調べてみると海外には、黄色のスイカがないらしいです。ですが、色に反して味はいまいち的な感じですね。
確かに色的にはパイナップルみたいな味を想像できそうですが、まぁ味はスイカですからね。
精力増大に効果!?
男性の精力増大的な話なので、興味の無い方はスールーして結構です汗。
ここ近年、スイカの中のシトルリンという栄養素が精力の効果があると言われています。ただ現在まだ効果があるかどうかもわからないらしいです。
ただシトルリン自体効果は、血流を良くしたりするので、疲労回復や美肌効果もあるらしいです。
特にスイカから発見された栄養素なので近年注目されています。※スーパーアミノ酸とも言われています。
まとめ
- 疲労回復の効果があり!
- 美容効果を得るなら赤肉のスイカがおすすめ
- 精力増大は少し微妙…
ちなみにスイカの皮にはより利尿作用に効くカリウムが入ってるので、皮の近くの味の薄いところも気持ちい多めに食べればいうことはありませんね笑。
個人的にネットで見るとスイカの皮をうまく使った食べ方や、レシピは結構ありますが、かなりめんどくさそうです汗。