Sponsored Links

赤ちゃんがお風呂に入ってる様子

赤ちゃんが風呂で泣くのは3つの理由があります。

昨日までお風呂に入ると喜んでいたのに、赤ちゃんが急に泣き出した!原因が分からない、何で?と思うかもしれませんが、そんなに心配することでもありません。

Sponsored Links

お腹がすいてるか、眠たいとき

まず考えられるのはお腹がすいてる時と、眠たいときにお風呂に入れると泣きます。

母乳(ミルク)の時間の間隔を変えた

原因としては、ミルクを上げる時間の間隔を変えたときに起こりがちですね。

どうしても赤ちゃんの場合、生活リズムが変わるのにかなり敏感なのでしょうがないことです。

私の場合、2時間半⇒3時間でミルクの間隔を変えたときに、ぐずりだすかなぁという時間とお風呂にいれようとした時間がピッタリでした。

これは慣れていくので問題ありません。

お昼寝できてなかった

も一つは、お昼の時間寝てなかったなどそういったことが原因です。

結果的には奥さんが我慢していたコーヒー飲んでいたせいで、赤ちゃんにも影響が出ていたっぽく、夜に目が結構パッチリだったんですよね汗。

その影響で寝る時間のリズムが崩れて、ちょうど眠たいときにお風呂に入れて泣いてしまったパターンです。

ただちゃんと毎日時間通りにお昼寝してるし、ミルクを上げる時間の間隔も変えていなにのに、泣いているのは原因はこれかもしれません。

思い出し泣き

お風呂の時に、強くお尻をこすりすぎたとか、目に石鹸の泡が入ってしまったとか、髪の毛を洗うのにお湯が顔にかかったなど、そういった苦い経験をしてしまうと次の日のお風呂から思い出して泣くことがよくあります。

実はこれって最初はわからないですよね。

例えばオムツでお尻がかぶれていたり、お湯を顔にどばってかかってしまったなど、心あたりありませんか?

赤ちゃんは些細なことでも重大な経験なので、嫌なことはすぐに覚えます。それを思い出して泣いてしまうわけですね。

ちなみにお風呂での出来事ではありませんが、たまたま赤ちゃんにドライヤーの風があたってしまって、それに驚いて大泣きされた経験があります。

Sponsored Links

成長の証

また反面こういった思い出し泣きは、赤ちゃんに自我が芽生えだした成長の証ととらえることもできます。

でも一回でも嫌な経験(もしくは新しい経験)をしていると、入れても何日もお風呂で泣き続きますよね汗。

笑顔で声をかける

そういった場合、本当に月並みですが、「?ちゃんお風呂気持ちいいねー」「あぁ昨日お尻強くこすりすぎたかなぁーごめんね」など笑顔で語りかけながらお風呂に入れるといいです。

これは気持ちの問題かもしれませんが、かなり効果がありますよ。

解決になるかどうか分かりませんが、是非やってみてください♪

最後に

いかがでしたでしょうか?

赤ちゃんと過ごすと毎日ジェットコースターにのってるように変わっていきます。

かくいう私も、変な顔してあやしたりして喜んでたと思いきや、突如無反応になりました汗。飽きられるのが早かったり分からないことばかりです汗。

最初は何で泣くの?と思いましたが、お風呂だけの原因というわけでもありません。

心配せずに、成長してるんだなぁということを日々感じながら、お風呂に入れてあげてください♪

もし思い当たる節がない場合は、助産師さん等に相談するといいでしょう。

Sponsored Links